top of page
音楽制作 cross Phase 株式会社

大阪のプロユーススタジオ・各種レコーディング・ミックス、マスタリングは

クロスフェイズスタジオへ

CP_t_大きめサイズ_w.png

全サービス共通 基本​利用規約

当スタジオの利用者はこの利用規約、ルールに従うものとし、この利用規約に記載の無い事項については、
法令または一般に確立された習慣に従う事に同意したものとします。

以下はスタジオ 「Cross Phase Studio」(以下当スタジオとする)を利用するための条件を定めることを目的とします。

  1. 当スタジオはセキュリティ、安全な運営の為、全区画監視カメラで録画をしています。
     

  2. 自転車等はビルの1F敷地内駐輪場へ、車は近隣のパーキングをご利用ください。
     

  3. 機材のセットアップや撤収作業なども利用時間に入る事を考慮し、利用者は終了時間を厳守してください。
     

  4. スタジオ内の機材破損を発見した場合、破損してしまった場合、至急スタッフに御連絡下さい。
     

  5. スタジオ内の機材破損につきましては、スタッフ立ち合い中の通常使用により破損した場合は無償としますが、明らかに故意と認められる場合は、実費請求いたします。
     

  6. 当スタジオは原則として、記憶媒体・楽器・機材等の預かりをしないものとします。ただし、当スタジオが承諾する場合、スタジオの使用期間内に限り当スタジオの使用にかかる物に関してのみ一時預かりを行うものとします。この場合、当スタジオは管理責任を負うものではありません。
     

  7. 当スタジオは原則、当スタジオで作業を行ったデータに関しては、スタジオ使用終了日から7日間スタジオ所有のメディア内で一時保管し、その後消去します。この場合、当スタジオは一時的なバックアップ先として保管するものであり、前述の保管期間内に完全にデータを保存する事を担保するものではなく、保管義務等を負わないものとする。

 

禁止事項

  1. 当スタジオのビル内において、当スタジオのフロア、スタジオ設備区画以外に立ち入る行為

  2. 当スタジオ内での飲食は原則禁止です。また、建物内は全て禁煙です。

  3. ​弊社の許可なくスタジオ内の備品、機材の操作、移動、また造作に対する加工や改造は不可です。

  4. 当スタジオは通常の手荷物以外、原則事前に連絡頂いたもの以外は持ち込み禁止です。

  5. (特に火災の原因となるような引火性、発火性のもの、動物、法令で所持禁止となるもの。)

  6. 他の利用者へ迷惑のかかる行為、当スタジオスタッフへの暴力、暴言、その他迷惑行為

  7. ご予約において、自己または他人の名称、住所、電話番号、電子メールアドレス等、意 図的に虚偽の情報

  8. (実在しない架空の情報も含みますがこれに限りません)を申告する行為。

  9. 予約者本人以外がスタジオを利用する行為

  10. 法令に違反、または違反する恐れのある行為

  11. その他弊社が社会通念上、不適切と判断する行為

​免責事項

1. 当スタジオは、利用者が本規約等に違反したことによって生じた損害について、一切の責任を負 いません。

2. 当スタジオは、地震、津波、その他天変地異や紛争により、利用者ならびにスタッフの安全確保 が困難と判断した場合には利用者への告示なく店舗運営の一部もしくは全部を停止、契約解除出来るものとします。

3. 当スタジオはウイルスやサイバー攻撃、その他不可抗力によるサーバーダウン、その他の事由に よって、データ消去、変更により予約状況の履行が困難な状況に陥った場合、事態の 復旧を最優先するとともに、利用者への告示なく店舗運営の一部もしくは全部を一時停止出来るものとします。

 

4.それらの事由により店舗運営を一時停止した場合に起こり得る利用者への損害について、 弊社は責任を負わないものとします。

 

当スタジオは、次に掲げる場合においてスタジオ使用契約を解除することができ、保証義務も負わないものとします。

当スタジオ使用者がスタジオの使用に関し、法令の規定、公の秩序若しくは善良の風俗に反する行為をする恐れがあると認められるとき、又は同行為をしたと認められるとき。

当スタジオ使用に関し合理的な範囲を超える負担を求められたとき。

天災等不可抗力に起因する事由により当スタジオを利用させることができないとき。

当スタジオが定めた利用規約に従わないとき。

当スタジオが本規定に基づいてスタジオ使用契約を解除した場合、スタジオ使用者がいまだ提供を受けていないサービス等の料金はいただきません。

5. 当施設内での事故や盗難、紛失などについては弊社では一切の責任を負いかねます。 特に貴重品や持込備品などは個々の責任で管理して下さい。

 

6.スタジオ内の設備・備品などを破損された場合は修理代金を頂きます。

 

7.ご自身の不注意及び利用規約に反して の怪我・事故などについては、弊社は一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。 また、スタジオ使用中に発生した不測の事故や天変地異、火災、盗難等で使用者側に生じた損害につきまして は、弊社では一切の責任を負いませんのでご了承ください。

8.スタジオ内の機材、備品は予告無しに変更する場合があります。WEB等に掲載した機材リストは利用できる事を担保するものではございません。

​9.当スタジオ利用のお客様には弊社のインターネット回線をご利用いただけますが、その速度や確実性を担保するものではなく利用により起こった損害等に関しましては一切の責任を負いませんのでご了承ください。

 

 

10.お客様の住所・電話番号等の個人情報(以下「個人情報」とする)は、予約・キャンセル等の事務、サービス/キャンペーンの通知、サービス向上のためのマーケティング作業、その他弊社スタジオ業務及びこれに付随する業務以外に用いることはありません。ご本人の同意を得ずに、上記の目的以外に個人情報を利用したり、第三者に個人情報を提供したりすることはありません。

準拠法、合意管轄

1.本規約は日本法に基づき解釈されるものとします。

2.本規約に関し訴訟の必要が生じた場合には、大阪地方裁判所を第一 審の専属的合意管轄裁判所とします。
 

規約の変更等

1. 当スタジオは、自らの判断で本規約の変更を行うことができるものとします。

2. 当スタジオは、本規約を変更した場合、変更内容に応じて自らが適当と判断した方法(当スタジオ店舗内、WEBサイトでの掲示を含みます)により利用者に対して変更内容を通知するものとします。

3. 当スタジオが本規約の変更内容を利用者に通知した後に、利用者が本サービスを利用した場合、 利用者は本規約の変更に同意したものとみなします。


 

​練習スタジオ、リハーサルスタジオ
利用規約

当練習スタジオ、リハーサルスタジオご利用にあたり、

上記の基本規約各条項に加え、次の利用規約にご同意の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。

■利用規約

スタジオのご利用に際しては、本利用規約をご確認のうえ、ご予約・ご契約ください。本利用規約で当スタジオとはCrossPhase株式会社及びCross Phase Studioを、また利用者とは、当方と契約のうえスタジオを賃貸使用する個人あるいは法人を指します。なお、当契約は、複数人でのご利用の場合でも、代表者様個人(または代表者グループ)との契約となります。契約者は、利用申し込みによりスタジオ予約が発生した時点で、本利用規約に同意したものとみなされます。

1)利用目的
当スタジオは、ピアノ練習・楽器練習またはリハーサル、その他、録音、配信等の用途のため、利用者の皆様にご利用いただくものです。

2)ご契約について
利用者は、株式会社スタジオル運営のWEB予約フォームもしくは弊社公式LINEからお問い合わせの上ご予約ください。

3)スタジオ利用について
利用者はスタジオの備品およびスタジオの状態について善管注意義務を負います。
下記に該当するスタジオの利用は、お断り致します。


・予約した際のご利用人数より実際に入室した人数が多い状態でスタジオを利用する行為
・常設機材を当スタジオ管理者の許可を得ずに、他部屋への移動を行う行為(常設機材はラクスタHPに記載)
・予約なしで退室時間を過ぎてスタジオを利用する行為
・公序良俗に反するものならびに法律に違反する行為
・不衛生なもの、劇薬、危険物を取り扱う行為
・規定を逸した騒音レベルを伴う行為
・スタジオ建物内、周辺での飲酒、喫煙は禁止(所定の場所での喫煙をお願いします。)
・飲食はロビーのみで可能です。
・その他、当スタジオが不適当と判断するもの

4)利用人数とは、予約した部屋に入室した人数を指します。楽器等当スタジオの備品の利用の有無にかかわらず、入室人数を利用人数としてご予約ください。また、ご予約した際の利用人数より実際の利用人数が少ない場合、差額の返金はいたしません。ご予約した際の利用人数より実際の利用人数が多い場合は、実際の利用人数での料金を後日請求いたします。

5)利用料金(料金は税込)について
スタジオの利用料金は、WEB予約フォームおよびCross Phase HPの料金表に定めます 。

6)利用料金の支払いについて
利用料金の支払い方法については、以下の2通りの方法があります。予約時にいずれかの支払い方法、前後払いを選択します。

①スタッフの案内による支払い
②予約時にスタジオルWEB予約フォームご利用の場合はクレジットカード払い

7)スタジオ利用時間について
スタジオの利用時間は最低1時間とし、その後の延長は1時間単位とします。準備、搬入から原状回復 までをレンタル時間内で終わらせてください。
また、予約時間より早く退室するなどの理由による利用時間・料金の変更や返金は致しません。

8)利用日当日のスタジオ時間延長利用について
利用日当日に時間延長される場合は、WEB予約フォームにて追加予約(1時間単位)を行い、ご利用ください。尚、延長料金は、時間単位の延長分の料金(料金表の通常料金)となります。
また、延長予約の有無に限らず、利用時間が予約時間を超過した場合、利用者は 1時間単位の延長料金(別途料金表による)を支払う義務を負います。

9)キャンセルについて
予約をキャンセルされた場合、
・利用日の 前日 … 料金の50%相当
・利用日の 当日 … 料金の100%相当
をキャンセル料とさせて頂きます。
キャンセル料は先払いであった場合、クレジットカード決済により自動で引き落としされます。当日清算を選択の上、上記キャンセル料が発生した場合は別途予約者へ請求させて頂きます。

10)スタジオの無料、有料貸出機材、常設機材について
スタジオの機材は、常設、無料貸出機材に関わらずメンテナンス等の理由により予告無く変更する事がございます。当日ご利用になりたいものは全て、予約時に必ずお問合せください。

 

当日にお問合せ頂いたすべての機材、楽器、備品、小物等は準備時間などの観点からご提供をお約束できません。

ご提供できる場合もすべてが有料となります。

また無料貸出機材、特にドラムをはじめとするアコースティック楽器であるものに対して、大人数が相当数利用するものとなりますので、使い心地や音に関してご自身のスタジオ利用時にそれらに対する一定の保証を確保したい場合はご自身の楽器をご準備ください。無料で提供している主旨をご理解いただけますと幸いでございます。

11)・上記3)に該当する行為が行われていると当スタジオが判断した場合、その者のスタジオの利用を予告なく解除、またはその者に損害分料金を請求できるものとします。その際、利用料金のご返金は致しません。


・その他、天変地異等、不可抗力によりスタジオ利用の継続が不能になった場合の損害について、当スタジオは一切の責任を負いません。また、利用料金のご返金は致しません。

12)補償について
①当スタジオは利用者の所有する物の盗難、紛失、破損に対する補償は致しません。
②利用終了後、施設、設備、備品等を利用前の状態に戻してください。
③なお、施設、設備、備品等を破損、汚損、滅失した場合は、弁償していただきます。
④当スタジオ利用の際に起こった、いかなる事故に対しても、当スタジオは責任を負いません。


13)その他
スタジオ利用者がこの利用規約の遵守を怠ったことにより当スタジオに損害や問題が発生した場合、その全部を保証していただきます。

CONTACT US

お問い合わせ

ご興味をお持ちただけましたら、是非お問い合わせください。

bottom of page