

INTRODUCTION
Cross Phase Studio
CP Studio is music and sound products in japan that helps you and thier music/products sound stand out.

更なるクオリティと
スピードを追求する為に
数々の業務用スタジオを手掛ける業務用スタジオ設計及び防音施工会社完全協力の元、我々のワガママな程の要望を妥協無しで詰めこみ、こだわり抜いた設計・性能で具現化して頂きました。
基本的にはITB(内部完結)できる機材をコンセプトに選定し、我々の要求を満たす必要十分なマイク、アウトボードを含む機材、環境面の充実と、高い次元での汎用性をもったスタジオを目指して各所素材から拘ったCPスタジオは、高い遮音性を確保しつつも聴き心地の良い、どこか海外のスタジオの様なルームアンビエントを持つ良いスタジオに仕上がったと思います。
レコーディングスタジオやMAスタジオとして考えると後発である我々が、それらの既存の専門スタジオと同じような物を作っては意味がありません。音楽、効果音制作の専門会社である我々が考えるオンリーワンのRec サウンド、モニタリングサウンドを目指しました。

Info (2021/02)
ごめんなさい・・
現在CP Studioは社内業務で使用する事を最優先としており、多数のお問い合わせを頂いておりますが、一般のお客様へのオープンレンタル等を行っておりません。個人、法人様向けのオープンレンタルに関しましては準備が整い次第、アナウンス致します。
弊社お取引先におかれましては、弊社への案件依頼時に当設備の
利用を織り込んだ様々なご提案が可能となりました。
詳細は窓口及び担当へお問い合わせください。
■レコーディング関連
・ボーカル、ギター、ベース等の楽器レコーディング
・ナレーション録音
・アフレコ収録
・効果音等フォーリー録音
・ネット向け動画ナレーション収録
・企業VP音声等収録
■ミックス、マスタリング作業
■MA制作および編集
■遊技機などの筐体検証および音量測定など
■ネット配信用撮影など
■ネット配信(リアルタイム)スタジオとして
0:Concepts
私たちの主業務は音楽や効果音制作です。そんな私たちの要望を網羅する為、スタジオはレコーディングスタジオとしての機能を軸としながらサウンド制作スタジオ、MA編集スタジオ、ポスプロスタジオとしての利用もカバーできるスペックで設計しました。
大手レコーディング専門会社様のように複数のルームはございませんが、様々な用途で使える広いブースやコントロールルームに加え、最新のサウンド機材類を導入。まずは社内向け利用を最優先する為、我々が実際に利用する実践的な機材から優先的に導入し、音楽制作会社の保有するスタジオとしては稀な大きさと性能になったと自負しております。
また昨今の社会情勢の中でスタジオを設営するにあたり、使用時の換気に細心の注意を払い、強力な吸排気性能と防音性の両立を実現して頂きました。各所に専用換気ダクトを設置、またSound Lock区画を用意する事で音漏れ防止による機密保持性と高い吸排気性能を両立しています。
運用面での工夫に加え、これらを用いる事で今後も安心して利用する事が出来ます。
今後のリモートレコーディングやネット配信スタジオとしての利用を見据え、高速インターネット回線とネットインフラ、機材を導入しており、社内サーバーやPCなどをマシンスペースで統合コントロールしております。
グリーンバック等の撮影機材や人気コンテンツであるバイノーラルマイク(ASMR)収録(3DIO社バイノーラルマイクを用意)も可能です。


1:Control Room
約30㎡のコントロールルームは広くゆったりとしておりますので複数人のお立合いなども対応可能です。最新のPRO TOOLS HDXシステムで構成されておりREC、ミキシング、トラックダウン、マスタリングはもちろんMA作業も行う事が出来ます。


2:Booth
こだわりの設計で作られた録音ブースは約16㎡を確保し、多人数の収録にも対応可能です。またコントロールルームと完全同期のモニタ二枚を配置するブースでは多彩な収録、配信に対応しておりアフレコ、ナレーション収録やボーカル収録はもちろんフォーリー録音にも対応しております。

